壬生狼一家

Yahoo!ブログから引っ越ししてきた新参者です。宜しくお願いいたします。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

山梨県立 富士山世界遺産センター Fujisan World Heritage Center,Yamanashi ~2017年9月24日(日)~

山梨県立 富士山世界遺産センター Fujisan World Heritage Center,Yamanashi ​~2017年9月24日(日)~​ 2013年に富士山が世界遺産に登録されたことをうけ、2016年6月22日山梨県側のガイダンス施設としてもともとあった富士河口湖町の​『​山梨県立富士ビジタ…

河口湖フィールドセンター 船津胎内樹型 ~2017年9月24日(日)~

河口湖フィールドセンター (Kawaguchiko Field Center) ​船津胎内神社 船津胎内樹型​ ~2017年9月24日(日)~ 富士山お中道ハイキングの帰り道で立ち寄った『船津胎内樹型』 場所は富士スバルラインの料金所を出て直ぐの『河口湖フィールドセンター』内にあ…

CANON POWERSHOT G16の修理

CANON POWERSHOT G16 購入して2、3年使用しているコンデジがCANON POWERSHOT G16。 だいたい、このブログでもG16で撮影した画像が過半数だと思う。 かなり大切に使用はしているので、外観は美観なのだが、 使用頻度、シャッター回数が通常の使用と比較す…

羽田空港国際線ターミナル 銀行/両替所(Tokyo International Airport Foreign Currency Exchange)

羽田空港国際線ターミナル内 銀行/両替所 外貨両替取扱通貨一覧表 (Tokyo International Airport Foreign Currency Exchange) 羽田空港国際線ターミナルには外貨両替所、銀行が4つ+ATMがあるのだが取り扱っている通貨がそれぞれ異なる。 最も扱っている外貨…

成田国際空港 銀行/両替所(Narita International Airport Foreign Currency Exchange)

成田国際空港 銀行/両替所 外貨両替取扱通貨一覧表 (Narita International Airport Foreign Currency Exchange) 成田国際空港には外貨両替所、銀行が9つあるのだが取り扱っている通貨がそれぞれ異なる。 最も扱っている外貨が多いのがGPAの34通貨、最も少…

全日本プロレス 第五回王道トーナメント 一回戦

全日本プロレス 第五回王道トーナメント 一回戦 2017年9月16日(土) 開場時間16:00 試合開始時間17:00 試合会場:北本市体育センター 全日本プロレスといえば、ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田、三沢光晴、ラッシャー木村、曙、大仁田厚、川田利明、ザ・グ…

バートンカタログ【2017-2018】

BURTONカタログ 2017-2018

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン ヨドバシ.comにて敗北

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン ヨドバシ.comにて敗北。 8:57、パソコンの前で準備完了。 9:00アクセススタート、 案の定サーバーへアクセスできず。 繋がっても次の画面に進めず。。。 なんとか進みだし、データ入力で、 『名前(漢字)…

アドマーニ鴻巣店 ~2017年9月12日(火)~

アドマーニ鴻巣店 ~2017年9月12日(火)~ ​ 地元ではかなり広く知られたレストラン。 ​ちょっと前に​タカアンドトシ​の『路線バスの旅』​という番組でも紹介されていた地元では本当に人気店である。 平日ではあるがランチ時間時なのでかなり待たされるのを…

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン 予約解禁日 9月16日(土)

ニンテンドークラシックミニ ​スーパーファミコン​ 既に発売日は10月5日(木)と決まっていた『ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン』 いつから予約開始されるのか気になって、あちこちの通販サイトを覗き込んだり、実際に量販店にも確認に行った…

富士山ハイキング2017 御殿場口から宝永山辺りまで

富士山ハイキング2017 御殿場口から宝永山辺りまで ~2017年9月10日(日)~ 今年は家族4人で富士山山頂を目指そうと思っていたが、若干の不安要素もあったので家族4人揃っての富士山山頂アタックは来年以降に持ち越した。 そうは言っても富士山登山は毎年…

​箱根神社​ ~2017年8月30日(水)~

​箱根神社​ ~2017年8月30日(水)~ 初めて訪れた神社。 芦ノ湖の湖畔に佇む神社で、芦ノ湖水面に浮かぶ、大きな朱色の鳥居​がとても雰囲気があって良い。 数多の武将や歴史上の人物が祈願に訪れた神社ということもあり、それだけでも有難みが増す。 子供た…

箱根関所・箱根関所資料館 ~2017年8月30日(水)~

​​箱根関所・箱根関所資料館 ​~2017年8月30日(水)~​ ​箱根関所『旅物語館』の駐車場に車を駐車。 確か前に来た時は駐車料金は取られなかったように思うのだが、今回は500円だった。 箱根関所・​箱根関所資料館に向かう前に旅物語館で燻製たまごを購入。 …

大涌谷 ​~2017年8月30日(水)~​

大涌谷 ​~2017年8月30日(水)~​ ​2ヶ月半ぶりに訪れた大涌谷。 前回は訪問したものの嵐の様な天候でただ着ただけで終わった大涌谷であったが、今回は天気に恵まれた大涌谷であった。 到着時間は9:10、まだ団体バスや一般観光客もそれほど多くない時間帯…

來宮神社 ​~2017年8月31日(木)~​

​​來宮神社 ​~2017年8月31日(木)~​ ​來宮神社、駐車場がどこにあるのか分からず随分と時間をロスしてしまった。 非常に分かり難いので良く調べてから向かうことをお勧めする。 何とか駐車場の場所が分かったのだが、急斜面にある駐車場でこれまた駐車す…

スパリゾートハワイアンズ~2017年8月28日(月)~

スパリゾートハワイアンズ ​(旧 常磐ハワイアンセンター)​ ​~2017年8月28日(月)~​ ​子供たちがスパリゾートハワイアンズに訪問するのは初めてで、2人とも楽しみにしていたようだ。 俺は子供の頃何度か来ているような記憶があるし、直近では4、5年前…

相馬港魚釣り ~2017年8月26日(土)~​​

相馬港魚釣り ​~2017年8月26日(土)~​​ ​満潮は18:30ころ、釣り開始は15:00。 開始1時間は全く当たりすら感じないまま時は過ぎ、かみさんがチラホラ釣り上げる程度で惨敗の雰囲気が立ち込めていた。 ちょいちょい当たりが出始めたのは17:00過ぎ、今日…

相馬市 松川浦 『斎春』 ​~2017年8月26日(土)~

相馬市 松川浦『斎春』 ​~2017年8月26日(土)~​ ​1年ぶりに帰ってきた斎春。 昨年は相当年月を空けての訪問だったが、今回はたったの1年ぶり。 お昼時の訪問だったが、毎度の事だが混みあっていたね。 昨年は個室に通していただいたが、今回は違った。 店…

まきばのジャージー ~2017年8月26日(土)~

まきばのジャージー ~2017年8月26日(土)~ 1年ぶりの訪問となった『まきばのジャージー』 俺の大好きなアイスクリーム屋だ。 今日も次から次へ駐車場に車が入っては出ていくを繰り返していた。 いつも思うのだが、この手のお店は若い子とか、女の子とか…

セデッテかしま

セデッテかしま ​~2017年8月26日(土)~ ~2017年8月28日(月)~​ ​常磐自動車道、南相馬市にあるサービスエリアが『セデッテかしま』 2015年4月25日にオープンした、比較的新しいサービスエリアである。 そんなに大規模なサービスエリアではないのだが、…

松島観光 ~2017年8月27日(日)~

松島観光 ​~2017年8月27日(日)~​ 松島も俺は何度となく訪れているのだが、それは幼少の頃が中心で、多分20数年ぶりの訪問。 子供たちは初めての訪問となる松島だ。 三陸自動車道の松島海岸ICを下りようと料金所方面に向かうと激混み。しかもほとんど車が…

BURTON JPN 2017-2018(17-18) NEW MODEL 発表!!

BURTON JAPAN 2017-2018(17-18) NEW MODEL 発表!! 2017年9月1日(金)遂にバートンジャパンのWEB SITEに2018年モデルのギアがアップされた。 まずはボードだけだが個人コレクションとして画像を拝借しておいた。 詳細はBURTON JAPANの WEB SITE でチェックし…

新型ステップワゴンスパーダ2015 RP3 燃費報告(2017年8月)

新型ステップワゴンスパーダ2015型 RP3 燃費報告 HONDA TOTAL CARE (INTERNAVI LINC) (2017年8月) 生涯燃費:12.2km/l 総走行距離:21,704km 8月月間走行距離:1889.7km 8月平均燃費:12.7km/l 同一車種ランキング:2,253位(21,754人中)