壬生狼一家

Yahoo!ブログから引っ越ししてきた新参者です。宜しくお願いいたします。

THE FIRST SLAM DUNK 2022年12月6日(火) 

THE FI

THE FIRST SLAM DUNK

2022年12月6日(火) 
 
12月3日(土)に『THE FIRST SLAM DUNK MOVIE』が、封切りとなった。
 
週刊少年ジャンプの連載終了から26年半の歳月が経っていた。
SLAM DUNK』は、主人公 桜木花道が高校入学から8月までの、たった4ヶ月間の漫画であるが、
連載期間は1990年10月1日から1996年6月17日までの5年8ヶ月にも及んだ。
 
テレビ放映期間は、1993年10月16日から1996年3月23日までの2年半、101話での完結となったが、非常に不可解な終了となっていた。
 
そこからスラムダンクの時間は止まったまま、ただ年月だけが過ぎていった。
 
止まっていた時計の針が動き出したのは2021年1月7日、
井上雄彦氏のtwitterであった。
 
 
30周年の『SLAM DUNK スラムダンク』映画化決定 東映アニメーション「“新しいアニメーション映画”を制作中」 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア  スパイス
 
 
あれから約2年、遂にスラムダンクの映画が公開された。
『THE FIRST SLAM DUNK
 
本当は公開日初日、朝一の上映に足を運びたかったが、混雑回避のため上映開始から4日目の本日、映画館へと向かった。
この4日間、『THE FIRST SLAM DUNK』のネタバレ界隈に遭遇しないよう完全に情報をシャットアウトして過ごしていた。
突然ネットで出くわすスラムダンク、ワイドショー番組で急に現れるスラムダンク、ありとあらゆるスラムダンクを封印し続け当日を無事に迎えることができた。
 
映画館の座席に関しては数日前から予約をしていたのでBEST POSITIONを確保できていた。
 
平日、朝一、雨、この冬一番の冷え込みと、この上ない状況となった。
 
IMG_2624.jpg
 
300人ほど収容のシアターで、事前予約は10名ほど。
当日予約なしでの入場者は20名ほど、全員で30人ほどの鑑賞者。
 
IMG_2619.jpg
 
子供の姿はなし。
男女比は8割男性、2割女性。
カップルでの鑑賞者なし。
女性同士の鑑賞者1組。あとは全員一人での映画鑑賞者である。
年齢は40代から50代が8割、20代が1割、30代が1割といった感じだ。
 
鑑賞者の層もこの上ない状況であった。
 
映画の内容は勿論触れないが、最高過ぎる、夢のような時間を約2時間味わうことができた。
賛否の否などあろうはずがない、全てが夢のようだった。
 
IMG_2642_202212062050419d7.jpg

カレーバイキング インドレストラン キングス ~埼玉県深谷市長在家319~

カレーバイキング 

インドレストラン キングス
~埼玉県深谷市長在家319~

 
まだ抜けきらぬこのご時世、バイキング、食べ放題に足を運ぶのに、二の足を踏むことが多くなった。
 
お店によっては感染対策が万全に取られており、コロナ以前とは仕組み、システムの変更が為されることの多くなり、徐々に最近になって食べ放題、バイキングに出かけることも出始めた。
 
そんな中、久しぶりにインドカレーのバイキングに出かけたいと思い実行に移した。
 
我が家でカレーバイキングと言ったら埼玉県深谷市長在家にあるカレーバイキングのお店である。
 
敢えて、『カレーバイキングのお店』と称したことには理由がある。
 
深谷市長在家にあるカレーバイキングのお店は、立地こそ変わらないものの、店舗の名称はコロコロ変わる。
 
私が知る限りでも、『ハーティー』、『スキマハル』、『MRカーン』、
 
20190914204016.jpg
 
20190914202834.jpg
 
IMG_8589_2022092017124107d.jpg
 
さらに移転前、熊谷の佐谷田あったときは『ガンジス』というお店だった。
 
20190914204052.jpg
 
なので、訪問すると店名が変わっていたなんてのは日常茶飯事であるので敢えて『カレーバイキングのお店』としている。
 
 
このご時世になって以来、ご無沙汰していたので非常に訪問が楽しみ。
営業時間が変わっていないか、定休日にあたっていないか確認の電話をしてから出掛けることにした。
営業時間は変わりなく17:00~22:00であったが、店名は『キングス』に変わっていたが、特に驚くことはない。
 
IMG_9664.jpg
 
基本的に店名が変わっても内容に大した違いは生じないのも分かっている。
ただ、店名変更と同時に金額が上がることも何度も経験済。
 
ディナーバイキングは現在1,580円となっていた。ちなみにランチバイキングは1,480円。
共にドリンクバー付きとなっていた。
 
なるべく蜜を避けたいので、3連休最終日ではあるが、台風14号九州に上陸中で風も強まっおり、外出を避けそうな天候なので向かった。
 
IMG_9675.jpg
 
IMG_9677.jpg
 
IMG_9683.jpg
 
到着したのは18:30、先客はインドの方かネパールの方とみられる外国籍のお客様。
店員と仲良さそうに話しているので常連さんのようだ。
 
IMG_9603.jpg
 
IMG_9605.jpg
 
IMG_9608.jpg
 
IMG_9646.jpg
 
我々も常連とまではいかないかもしれないが、熊谷佐谷田のガンジスから累計すると20回以上来ているんじゃないかと思う。
多分ハーティー時代が最も多く通っていたと思う。
 
左奥の席に通され、早速注文。ディナーバイキング(17:00~22:00)4人分。
 
IMG_9625.jpg
 
大人 1,580円  子供(7~12歳)900円  子供(3~6歳)800円 
※すべて税込み (金・土・日・祝 限定)
 
ちなみにランチバイキング(11:00~15:00)
大人 1,480円  子供(7~12歳)800円  子供(3~6歳)700円 
※すべて税込み (金・土・日・祝 限定)
 
キングスとなり、ドリンクバーが付くようになったのは嬉しい。
キングス以前、ソフトドリンク、ラッシーなどドリンク一品が付いてはいたが、ドリンクバー付きではなかった。
 
IMG_9655.jpg
 
IMG_9651.jpg
 
IMG_9650.jpg
 
IMG_9657.jpg
 
IMG_9656.jpg
 
IMG_9627.jpg
 
IMG_9628.jpg
 
IMG_9630.jpg
 
IMG_9636.jpg
 
久しぶりに、店名がキングスになってからは初の訪問であったが、なんだか美味くなっているような気がした。久しぶりのカレーバイキングだったからかは定かでないが、美味かった。
 
サフランライスかと思ったら、ウコン米だったがこれもうまい。
 
カレーはバターチキン、ダル、キーマ、そしてスペシャルカレーの4種類。
 
以前はもう少しからかったような気もしたが、マイルドな辛さになっていた。
 
チキンビリヤニは、お初であったがこいつも美味い。
 
そして、安定のナンのうまさは不変だった。
 
前は『もっちり?、パリパリ?』って毎度聞かれたが、今回は何枚とだけ聞かれた。
 
表面パリパリ、中はもっちりの最高の具合でサーブされてきた。
 
胃袋がデカければ、延々食べていたいくらいの美味さであった。
 
レストラン キングス
(INDIAN RESTAURANT KINGS)
【電話】 048-594-6779
【住所】 埼玉県深谷市長在家319
【営業時間】11:00~15:00、17:00~22:00
【定休日】 不定

聖地巡礼 ~アニメ ブルーサーマルの舞台~

妻沼滑空場

~アニメ ブルーサーマルの舞台~
 
健康のためにロードバイクに乗るようになり、移動距離も行動範囲も年々広がっていく。
最近は年間3,000から、5,000km走行している。
日本列島の北から南までで3,000kmなので大体年間日本列島縦断くらいの走行はしている計算だ。
 
一度の走行は50kmから、150kmほど。平均すると80kmくらいと思う。
 
基本、走行するのは全てサイクリングロードと呼ばれる『自転車専用道』
『荒川サイクリングロード』をメインに、『比企自転車道』、『入間川自転車道』、『利根川自転車道』などを走行している。
 
ロードバイクで走っていると、電車や、車では目に入ってこなかったあっと驚く風景や、思わず足を止めてしまう光景に出くわす。
きっとロードバイクに乗っていなかったら出会わなかった風景や光景だろう。
 
 
そんな中、かなり好きでよく通っているのが、『利根川自転車道
 


荒川サイクリングロードから『武蔵水路』経由で『利根大堰まで出て、そこから利根川を上流方面に走行するのだが、『利根大堰』から5kmほど上流へ進むと『妻沼滑空場』が右手に見えてくる。
 
いままでも利根大堰周辺を車で走ることは多かったのだが、利根大堰周辺を走っていると上空にグライダーが飛んでいるのを、しばしば見掛けていた。

 
どこから飛び立って、どこに降りるのかは知らないが、グライダーが良く飛んでいる地域だなとは思っていた。
 
利根川自転車道』を走行していると、右手に見えてくる『妻沼滑空場』を初めて目にした時、ペダルを止め、その光景に見入った。


 
ワイヤーに繋がったグライダーが、数分おきに次々に飛び立っていく。
高速で巻き取られていくワイヤーにより、一気に空へと駆け上がっていくグライダー、
どんな人が操縦しているのか、頭の中に様々な疑問が浮かんでくる
 


しばらく見入ってから走行再開。
 
そんなことを何度となく繰り返していたが、先日『妻沼滑空場』をネットで調べていたらここ『妻沼滑空所』を舞台にした漫画があることを知った。
それが、『ブルーサーマル』
 
大学の航空部に入部した主人公が、グライダーに魅了されていくストーリー。全5巻で既に完結している漫画。
 
2022年にはアニメ映画にもなっている作品である。

 
漫画は全5巻、別冊1巻を購入し、アニメ映画も何度か見た。
 
 
そんな『ブルーサーマル』の舞台となった熊谷市『妻沼滑空場』近辺の聖地巡礼的に巡ってきたのでご紹介。
 
まず始めに向かったのは『妻沼滑空場』
 
『妻沼滑空場』には専用駐車場がないので、『利根川総合運動公園 葛和田サッカー場』の駐車場に車を止めることとなる。

駐車可能台数は100台を超えているので、満車の心配もない。
 
ただ利根川総合運動公園 葛和田サッカー場』の駐車場から『妻沼滑空場』までは1.2kmから2.0km、15分から20分ほど歩くようになる。
日本学生航空連盟妻沼訓練所の外に設置されている公衆トイレは使用可能だ。 



『妻沼滑空場』には1時間半ほど滞在し、のんびりとグライダーの発着を眺めていた。
 




今日は、東京大学、法政大学、青山学院大学の学生さんが『妻沼滑空場』より、離発着の練習をしている。
今月末から、来月頭にかけて行われる『東京六大学対抗グライダー競技会』に向けての練習飛行かと思われる。



お昼時を過ぎていたので『うどん茶屋 多利次庵弘休』へ向かう。
『ブルーサーマル』では主人公が、まろにうどんを注文して食べている。
 
日曜日のお昼時ということもあり、駐車場はほぼ満車、店内も混みあっている。
一旦、近所の神社で混雑緩和まで立ち寄り、20分ほど経ってから再訪。
駐車場も空いてきていたので店内へと進む。
 
 
店内には1組3名の家族連れと、奥の座敷には10名弱の地元の団体さん。
店内は禁煙のようで、奥の団体さんは煙草を手に店の外へ出て、入り口横でタバコを吸いに出て、吸い終わると座敷に戻ることを繰り返している。
 
メニューはかなり豊富でなかなか迷う。
 


『和風ちゃんぽん 花形』 1,280円+大盛200円 1,480円

豚肉、イカ、白菜、人参、椎茸、かまぼこ、紅花が入り和風ちゃんぽん



 
『まろにうどん』 1,280円
秘伝の自家製みそだれを使用し、白菜えのきしめじかぼちゃなどの野菜をたっぷり入れて煮込みました。
 



『つけかも』 1,130円+大盛200円 1,330円

人気ナンバーワン 冷たいうどん又はそばに鴨肉を贅沢に散りばめた温かいつけ汁 二度目も食したくなる当店の人気メニューです。
 


 
『天ざる うどん』 1,300円

を、注文。

 
どれもボリュームがあり、大盛にする必要はないレベル。
女性の店員さんが対応してくれましたが、非常に丁寧な対応で気持ち良かった。
 
店内に『ブルーサーマル』の原作者小沢かなさんのサインとコメントも飾ってあった。
 

 
満腹満足で『うどん茶屋 多利次庵弘休』を後にする。
 
 
次の聖地巡礼先は『㈱さわた 本店 妻沼店』のちーず大福。
うどん茶屋 多利次庵弘休』から㈱さわた 本店 妻沼店』までは1.3km、車では3分ほどの距離。
訪問は15時前であったが、先客は1組、駐車場も空いていた。
 


こちらにも店内に『ブルーサーマル』の原作者小沢かなさんのサインとコメントも飾ってあった。

ちーず大福(162円税込)、オトナのちーず大福カマンベール(194円税込)、とろーり苺のちーず大福(162円税込)、初恋レモンちず大福(162円税込)、ちーず大福ブルーベリー(162円税込)、全種類を購入。
 



最後に向かうのは『道の駅 めぬま』、妻沼聖天山門前町の名物『長いいなり寿司』を買いに向かう。
 



2つ購入、しばし道の駅を散策し、ビンコーラを飲み干して今回の『ブルーサーマル聖地巡礼』は終了。
 
お昼のうどんのボリュームのお陰で、夕飯は『めぬまの長いいなり寿司』のみとなった。
 
半日程度の『ブルーサーマル聖地巡礼』ではあったが、夏休みも感じられた充実の時間であった。
 
 

湘南爆走族 40周年

湘南爆走族 40周年
 
湘南爆走族は高校の時に一番嵌った漫画だったな。

未だに完全版は全巻ストックしている。

当時はDVDでもBDでもなくビデオでも揃えていた。

ビデオも探せば多分出てくるだろうけど、既にビデオデッキ自体がないので出たところで再生のしようがない。

そんな湘南爆走族が40周年ということだ。

現在、『湘南爆走族 祝40周年記念スペシャルサイト』 が、開設されている。

また、湘南爆走族 Blu‐rayコレクション VOL.1~
 VOL.6も、2022年9月14日発売される。
 
更に、下記のスケジュールで東映の公式YouTubeにてVアニメ全12作品が期間限定無料配信される。
現在は『残された走り屋たち』が無料配信中だ。無料配信スケジュールは下記の通り。
 
2022/6/28~7/11 「湘南爆走族-残された走り屋たち-」(1986年製作)
2022/7/5 ~7/18 「湘南爆走族Ⅱ 1/5 LONELY NIGHT」(1987年製作)
2022/7/12~7/25 「湘南爆走族Ⅲ 10オンスの絆」(1987年製作)
2022/7/19~8/1  「湘南爆走族4 ハリケーン・ライダーズ」(1988年製作)
2022/7/26~8/8  「湘南爆走族5 青ざめた暁」(1989年製作)
2022/8/2 ~8/15 「湘南爆走族6 GT380ヒストリー」(1990年製作)
2022/8/9 ~8/22 「湘南爆走族7 スポ根マッド・スペシャル」(1991年製作)
2022/8/16~8/29 「湘南爆走族8 赤い星の伝説」(1992年製作)
2022/8/23~9/5  「湘南爆走族9 俺とお前のGOOD LUCK!」(1993年製作)
2022/8/30~9/12 「湘南爆走族10 FROM SAMANTHA」(1995年製作)
2022/9/6 ~9/19 「湘南爆走族11 喧嘩の花咲く修学旅行」(1996年製作)
2022/9/13~9/26 「湘南爆走族12 完結篇 桜吹雪の卒業式」(1999年製作)

 
欠かさず見続けようと思う。
 
画像

日立 全自動洗濯機 ビートウォッシュ 型式BW-V100C 分解洗浄チャレンジ

日立 全自動洗濯機 ビートウォッシュ 型式BW-V100C
分解洗浄チャレンジ

 
 
購入から二年が経過した洗濯機を分解洗浄してみた。
 
分解洗浄を行う前に、必要な道具が何かをyoutubeでチェックして準備した。
 
と言っても、手元にない必需品は一つだけで38mmの六角レンチのみ。
 
senntakuki003.jpg
 
こちらはネットで送料込み1,000円弱で注文。
 
あとはプラスのドライバーとトンカチさえあればなんとかなる。
 
日立の洗濯機はギアプーラーが必要と説明されているyoutubeやブログサイトが殆どだが、
 
 

f:id:gekisamurai:20210905204352j:plain


 
実際には必要がないようなので、今回は事前準備はなし。
 
 
何度か分解の練習はしていたので、分解は手際よく出来た。
 
ただ、38mm六角レンチでパルセーターのナットを外すのに固着がひどく時間を要した。
 
緩めるには反時計回りなのだが、何度トンカチで叩いても緩まない。
 
はじめはゴムのトンカチで叩いていたが、全く回らないので鉄製に変え叩くも、ビクともせず。
 
叩いても叩いても、六角レンチの塗装が剥がれていくばかりで緩むそぶりもない。
 
本気で思い切りたたき出して、ようやくワンストロークで微妙に動き出し、その後も何十回も叩いてようやく手で外せるくらいに緩んだ。
 
 
六角ナットを外し、ステンレスの洗濯槽を思い切り持ち上げ外そうとするがなかなか外れない。
 
やはりギアプーラーが必要だったかなと思ったら、ワッシャー類がまだ二つ付いたままだった。
 
二つのワッシャーを手で外し、洗濯槽を持ち上げると、今度は簡単に持ち上げ、外すことができた。
 
senntakuki001.jpg
 
senntakuki002.jpg
 
はじめて見る洗濯槽の裏側、相当汚れてい折ることを想像していたが、1週間ほど前に一本50円くらいのハイターの姉妹品のようなものを1本半入れて漬け込んでいたので、かなり綺麗な状況であった。
 
それでも洗濯槽の裏側は全体的に薄っすらと幕のような汚れが張り付いていたので、ハイターを1/2に薄めたスプレーを全体的に吹きかけ、その後ブラシで擦って汚れを落とした。
 
 
全体を洗ったと、高圧洗浄機で汚れを洗い流し仕上げた。
 
senntakuki008.jpg
 
 
目に見える汚れはほぼ落とし切ったので、新品のような輝きとなった。
 
senntakuki004.jpgsenntakuki005.jpgsenntakuki006.jpgsenntakuki007.jpg
 
洗濯槽を戻し、組み直して、洗濯槽の清掃に使った雑巾類を試し洗いして問題なかったので終了。
 
 
次回は分解は15分ほどで出来そう。
 
洗浄に1時間、組み直しに15分といったところで完結できそう。

花の丘 たい焼き・お弁当・鉄板焼き ~2021年8月28日(土)~

花の丘

たい焼き・お弁当・鉄板焼

~2021年8月28日(土)~

 
2019年5月に閉店していた、さいたま市西区内野本郷にあった、たい焼き屋さん『花の丘』。
閉店から丸二年、ブログにもこもこさんからコメントを頂いた。

『2021.5.31現在『花ノ丘』さんは営業を再開されていて、お店には焼きそばや弁当などの黄色いメニューが貼りだされてます。
 
早速、翌日の2021年6月1日、花の丘に向かった。
お店の周りにのぼりが出ていて、営業は再開されていた。
 

f:id:gekisamurai:20210828231300j:plain

 
まだ営業は再開させたばかりで、メニューにたい焼きはなかったが、下記のメニューとなっていた。
 

f:id:gekisamurai:20210828231340j:plain

 
カレーライス、唐揚げ弁当、生姜焼き弁当、豚焼肉弁当、肉焼きそば、ホイップあんこパフェ
 
店主にご挨拶、この二年間のことや、今後のお店の営業に関してお話を伺った。
1時間近く立ち話して、カレーライスと、唐揚げ弁当、肉焼きそば2つを購入した。
 

f:id:gekisamurai:20210828231406j:plain

f:id:gekisamurai:20210828231418j:plain

 
いまいちはっきりしていなかった店舗名、屋号について店主に確認したが、『花の丘』が店舗名であり、屋号で間違いないとのことだった。
 
その後も何度かお店に伺がったが、営業していなかった。
 
2021年8月28日(土)、2週間ぶりにお店に向かった。
 
hananooka002.jpg
 
お店の前にはのぼりも、のれんも出ていて、営業していそう。
 
早速、店内に入ると本日より本格的に営業開始とのことで、8月28日(土)、8月29日(日)はたい焼きとお弁当が半額だった。
 
hananoka003.jpg
 
店主さんも元気そうで、30分ほどお話しした。メニューも大幅に増えていた。
 
IMG_8469.jpg
 
IMG_8460.jpg
 
IMG_8463.jpg
 
焼きそば 350円×2個
生姜焼き弁当 500円(250円)×2個 ※8/28.29 半額セール
ソースとんかつ弁当 500円(250円)×1個 ※8/28.29 半額セール
たい焼き あんこ 130円(65円)×2個 ※8/28.29 半額セール
たい焼き カスタード 130円(65円)×2個 ※8/28.29 半額セール
あんこパフェ 180円×4個 
 
IMG_8444.jpg
 
IMG_8452.jpg
 
IMG_8475.jpg
 
IMG_8505.jpg
 
IMG_8508.jpg
 
IMG_8511.jpg
 
 
結構、沢山購入し、我が家の夕飯となった。
 
hananooka001.jpg
 
メニューにはお惣菜もラインナップされていたので、
今後はその辺りも購入していきたいと思う。

東秩父村白石 槻川 川遊び  ~2021年8月1日(日)~

東秩父村白石 槻川 川遊び

~2021年8月1日(日)~

 
今年の夏・も、このご時世もあってか夏らしい夏になっていない。
 
運良く、コロナのワクチン接種は早々に2回目も終えているのだが、
埼玉県も3度目の緊急事態宣言が8/2(月)から8/31(火)まで発令ということで、
県外への選択肢は閉ざされる。
 
本当なら、千葉、山梨、静岡、いきたいところはいくらでもあるし、
海水浴、海釣り、登山などやりたいこともいくらでもある。
 
いつこの窮屈な日々が終わり、安心して平穏な日常が訪れるのだろうか。
その日が来るまでは最大限の感染対策と、ルールに則った生活を続ける。
 
元々、人との接触が少ない場所を求めることが大半なので密を避けるのはお手の物なのだが、
選択肢が狭まる中、夏を感じられる遊び場には人が密集している。
特に埼玉県はキャンプ場が至る所にあるのだが、キャンプ場はコロナ禍のブームもあり、
どこも盛況で三密を避けられているのかさえも疑問だ。
 
 
今回訪問したのは、埼玉唯一の村、『東秩父村
少し前までは大滝村名栗村荒川村両神村都幾川村玉川村神泉村など、
埼玉県内にはいくつも村があったのだが気付くと一つしかない。
 
そんな東秩父村は昨年あたりから訪問が増えた。
訪問先は東秩父村を流れる槻川。
槻川は東秩父村白石地区に源流を発し、
約25km流れ嵐山町の嵐山渓谷バーベキュー場の下流200m先で、都幾川と合流し、槻川の名は消える。
その後、越辺川、入間川となり、川越市で荒川となり、葛西臨海公園東京湾へと流れ込む。
 
数年前なら、道具を持参して河原でBBQとするところだが、
最近は昼食を買い込んで昼前から河川敷に出掛け、昼食時は買ってきた昼食を食べ、
夕方前に撤収といった流れにだいぶ簡素化された。
 
なるべく水の清んだポイントとするため上流を目指すのだが、
今回は源流から約2kmほどのポイントへ向かった。
これ以上上流のポイントに行くと、水深が浅すぎるので水遊びをするにはこの辺りが限界かと。
 
 
9:30頃に自宅を出発、途中『道の駅』にて昼食類を購入し、のんびり槻川到着は12:00ちょっと前あたり。
簡易的にサンシェードと椅子などを車から河川敷に運び設置を済ますと、昼食の時間。
 
f:id:gekisamurai:20210802092819j:plain
 
f:id:gekisamurai:20210802092938j:plain
 
 
槻川の源流近くと言えども、標高は300mほどなので平地と比べても気温は1~2度くらいしか変わらない。
ちなみに訪問時の気温は34℃、地元は35℃なので体感的な避暑感はない。
 
 
ただ、景色からは涼しさを感じる。
 

f:id:gekisamurai:20210802094053j:plain

f:id:gekisamurai:20210802094109j:plain

f:id:gekisamurai:20210802094129j:plain

f:id:gekisamurai:20210802094141j:plain



槻川、源流から2kmほどなので透明度はかなりのもので、変な生臭さなどは微塵も感じない。
 

f:id:gekisamurai:20210802095405j:plain

f:id:gekisamurai:20210802095416j:plain

 

川には、沢がに、トンボ、ヤマメにオタマジャクシ、

辺りから山からはミンミンゼミ、ニイニイゼミの鳴き声に包まれている。

 

f:id:gekisamurai:20210802095428j:plain

f:id:gekisamurai:20210802095441j:plain


子供たちも約3時間、川辺を満喫した。

f:id:gekisamurai:20210802101154j:plain

f:id:gekisamurai:20210802101206j:plain

 
次の休みは緊急事態宣言下、県内の穴場スポットを探してどっか行こう。