壬生狼一家

Yahoo!ブログから引っ越ししてきた新参者です。宜しくお願いいたします。

秋田の秘湯“いのちの温泉” 『玉川温泉』 2日目



秋田の秘湯“いのちの温泉”
2日目 

1日目の記事はこちら

温泉にくるといつも早起きになるのだが、新玉川温泉でも目覚めはAM4:00、流石にもう少し寝た方がいいかなと思いつつも、AM4:30には温泉へと向かっていた。

イメージ 2

イメージ 1

普段温泉宿に宿泊した際は、これくらいの時間だと誰も居ないので大浴場貸しきり状態になるのだが、流石湯治の温泉宿『新玉川温泉』、既に7、8人が入浴中だ。

イメージ 3

昨日は余り刺激を感じなかった源泉100%のお風呂も、今日はあちこち沁みだして、長く入浴が出来ない。
仕方なく、基本源泉50%のお風呂に浸かる。
30分ほど入浴したあとで、室内岩盤浴場に向かう。

イメージ 4

イメージ 5

先客はお一人様、入り口で御座を取って入室し、いざ岩盤浴スタート。

イメージ 6

心地良い暖かさであるが、何故か汗が凄く出る。
10分もすると汗だくで着ているTシャツはびっしょりになっていた。

20分ほど岩盤浴で汗を流し、部屋へと戻る。それでも時刻はAM5:30。
長男がもそもそ動いていたので起し、序に次男も起してAM6時前に再度、2人を連れて屋内岩盤浴場と大浴場へ。

先に室内岩盤浴場で岩盤浴をすることにした。
屋内岩盤浴場に到着すると、空きは3つ、我々3人で全てが埋まった。
その後、25分ほど岩盤浴をしてから、大浴場へと向かう。

AM4:30と人の出は差ほど変っていなかった。
今日は長男も次男も源泉100%は避け、源泉50%を繋げていた。
長男は入浴中、大半を『むし湯(箱蒸風呂)』で過ごし、次男は『気泡湯』が気に入ったようだ。
25分ほどお風呂に入っていた。

イメージ 7

7:00から朝食、夕食同様バイキング。
夕食時にはソフトドリンクは有料であったが、朝食時は無料で提供されていた。
朝食はこんな感じ。

イメージ 8

今日は屋外の岩盤浴で過ごそうと思っていたが、また小雨。
歩いて向かうのも大変そうなので車で向かうことに。
歩いて15分ほどの『十和田八幡平国立公園内岩盤(岩盤浴)』、車でも7分ほど掛かる。
大回りをしなくては『新玉川温泉』から『玉川温泉』には辿り着かないからだ。

天気もそうだが、いろいろ荷物などもあるので今日は『新玉川温泉』から『玉川温泉』まで車で移動する。

イメージ 9

最寄の駐車場、『玉川園地駐車場』の駐車代金は1日100円と非常にリーズナブルだ。

イメージ 10

新玉川温泉』から『玉川園地駐車場』までの道中は少し分かりにくく、注意が必要だ。
俺も少し迷った。

イメージ 11

『玉川園地駐車場』 から岩盤浴場のある『十和田八幡平国立公園内岩盤(岩盤浴)』までは結構勾配のある下り坂。
下りるのは良いが、戻りはきつそうな坂である。

イメージ 12

イメージ 13

昨日は小雨が降っていたが、あいにく今日も小雨。

イメージ 15



岩盤浴場に着くころには雨足は強くなっていた。

イメージ 19

イメージ 14

真ん中の岩盤浴場の一番左奥が空いていたのでそこに御座を敷いて岩盤浴をスタートした。

イメージ 16

『下が黒くなっているところは熱いよ』と、岩盤浴中の方にアドバイスも頂いた。
確かに黒っぽくなっている岩盤は温かいをとうに過ぎて熱い。
御座が燃えるんじゃないか心配になるほど熱い。

イメージ 17

『御座は、焦げるよ!、靴も岩盤の上においておくと裏側が溶けるから熱くなっていない岩の上に置いてね!』
と、再度アドバイスを頂く。

御座に横になり、5分も経たずに汗が噴き出してくる。
この岩盤浴場のなかでも蒸気が出ているところもあるので、硫黄の匂いが充満している。
放射線も出ているのだが、その辺は感じない。
ただ身体が本当に温まる。

想像していたのはじわじわ遠赤外線的な岩盤浴であったが、実際は強くて、直接的な高温岩盤浴であった。

イメージ 18

20分ほどして、子供たちとばあちゃんを岩盤浴場に残し、『玉川温泉』の大浴場に向かう。

イメージ 20

玉川温泉』大浴場の入浴料は大人800円、子供400円で宿泊者だけでなく、ビジターの方も入浴可能。
時間は9:00~16:00、宿泊者は4:00-24:00まで入浴は可能となっている。

イメージ 21

新玉川温泉』に宿泊している人は『玉川温泉』の大浴場も無料で利用できる。
ただし、『新玉川温泉』のフロントで『玉川温泉当日入浴券』をもらわないといけない。
我々はもらって来ていたので大浴場入り口で『玉川温泉当日入浴券』を渡して無料で入浴となった。

イメージ 22

新玉川温泉』の大浴場と、『玉川温泉』の大浴場はほぼほぼ同じ作りで、勿論温泉の質も同じ。

イメージ 23

違いはここ『玉川温泉』の大浴場のほうが古いので、逆に趣があっていい。

イメージ 34

新玉川温泉』、『玉川温泉』ともに温泉は木材で出来た温泉であるが、非常に清潔感が有る。

40分ほど入浴し、今一度岩盤浴場に戻ってから雨も上がっていたので『玉川温泉自然研究路』を散策する。

イメージ 24

あちこちに噴気孔が見受けられ、温泉もあちこちで湧き上がっている。

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

一体に硫黄の匂いが広がっている。

イメージ 35

イメージ 36

黄色い硫黄が付いた岩も沢山目に入ってくる。

イメージ 29

岩盤浴のみならず、温泉を吸引し続ける方や、天然ラジウムが強く出ている場所で横になっている方、実に様々な方が湯治している。

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

日本にこんなところがあったなんて、この地を訪問して心より良かったと思った。

イメージ 37

イメージ 38

イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41

きっとこの地をリピートする日が必ず訪れるだろう。


ここ玉川温泉は人々を健康にしてくれそうな気が俺にもした。
既に『玉川温泉』の訪問から一週間以上経過しているのだが、身体からほんのりではあるが『玉川温泉』の温泉の匂いがまだしている。
因みに子供たちは水虫が治ったと喜んでいる。  

何故か下に御座を敷かずに岩盤浴していたら俺のハーフパンツの岩盤に直接触れていた部分に大きな穴が開いてしまった。
何が作用したのかは分からないが、何かが作用した事は間違いがない。

イメージ 42

イメージ 43

今年の夏休みは富士山登山から始まり、子供たちにも沢山の経験をさせてきたが、最後の最後、ここ『玉川温泉』を選んで本当に良かったと思う。


総合 毎週金曜 午後10時45分 | 再放送 翌週土曜 午前11時25分