壬生狼一家

Yahoo!ブログから引っ越ししてきた新参者です。宜しくお願いいたします。

富士山登山2018 富士宮口編 ~2018年7月25日(水)~

富士山登山2018 富士宮口編
~2018年7月25日(水)~

長男は宝永山ルート、吉田口ルート、須走口ルート、北口本宮冨士浅間神社から馬返し、佐藤小屋までのルート、昨年の御殿場ルート(八合目まで)、お中道と小学5年生にしたら富士登山経験豊富になってきた。

次男は、宝永山ルート、須走口小富士ルート、 北口本宮冨士浅間神社から馬返し、佐藤小屋までのルート、昨年の御殿場ルート(八合目まで)、お中道と山頂挑戦は一度もないものの裾野近辺の富士登山は経験豊富だ。

長男は2度目の山頂を目指し、次男は初めての富士山山頂を目指す。

俺は、『富士山登山=山頂踏破』の考えはそれほど拘りを持たないのだが、一般的には八合目、九合目で限界を迎えた登山者は富士山登山に失敗したとのレッテルを貼られるようだ。

山頂と八合目、標高差は300mほど、3,700mと3,400m、でも気持ち的な達成感は全く違ったものと感じるのだろう。

何度も登っているとそこの拘りはいつの間にか薄れていて、八合目で帰ってきても富士山登ってきたって充実感はあるんだけど。

まあそういう目や、感じ方があるので、子供たちは2人とも山頂までは誘ってあげたいね。

今回は家族水入らずの4人で富士山登山に向かうので、全員で山頂踏破できたら良い思い出にはなるね。


予定では7月7日(土)に富士宮口ルートで富士山登山に出掛ける予定であったが、天候が余り良さそうではなかったので回避した。
予備日としていたのは7月25日(水)、どうやらこちらは天気も良さそうで実行できそうな気がする。

日帰りなので荷物も少なく出来るし、いつも荷物の重さの大半を占める水分も、山小屋で調達するくらいのつもりで最小限にしたい。

飲み物は1リットル、食べ物はパン類にすればそれほど重たくはない。

カメラも一眼レフは持ち出さずにPOWERSHOT G16一つで済まそう。

風さえなければフリース+レインジャケットで十分だろう。

今回のポイントは如何に荷物を少なくし、登坂スピードを継続させるかだ。

イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3

富士宮口の乗換駐車場(水ヶ塚駐車場) 
駐車台数1,000台
駐車代金1,000円
水ヶ塚駐車場から富士宮口五合目
≪バス利用≫
運行時間 6:00-20:00
所要時間 40分
乗車料金
【片道】大人1,150円 子供580円 4名合計:3,450円 
【往復】大人1,800円 子供900円 4名合計:5,400円   
≪タクシー利用≫
運行時間 24時間(22:00-5:00は2割増)
所要時間 30分
乗車料金
【片道 1台4名乗車】4,370円 バスとの差額: 920円
【往復 1台4名乗車】8,740円 バスとの差額:3,340円 


2018/07/25
日の出 4:50 
南中 11:53 
日の入り 18:55