壬生狼一家

Yahoo!ブログから引っ越ししてきた新参者です。宜しくお願いいたします。

「ボクだってできる!密着・5歳児の富士登山」

イメージ 1
NNNドキュメント’10 
「ボクだってできる!密着・5歳児の富士登山
放送日時 09月20日(月)0:50~1:20
 

番組内容

15人の保育園児が富士山頂を目指す・・・親は一切手を貸してはいけない
この夏、感動の記録!
 

詳細

毎年夏、5歳児(年長組)が富士山登山に挑戦する保育園がある。神奈川県秦野市若木保育園。教育方針は「身体を動かすこと」。園庭の裸足教育をはじめ、一日中、身体を使って遊ぶ。今年30回目を迎えるのが『卒業記念登山』。保護者も一緒に登るが自分の子に一切手を貸してはいけない。子どもたちは一列の隊をなし、自分の力で、日本一の山の頂を目指す。過酷な山に挑むことで、互いを見つめ成長する、園児と保護者の姿に迫る。
 
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
富士山の東、神奈川県秦野市にある若木保育園では、
毎年夏になると5歳児(年長組)が富士登山に挑戦する。


小学生ならいざしらず、どうして保育園児が富士山に登るのか…。
なぜ富士山でなくてはならないのか…。


しかもこの行事、20年以上無事故で続けられているという。


夏とはいえ富士山は、厳しい自然条件で登山者達に立ちはだかり、
試練と忍耐、団結力をも育んでくれる山ー。
幼児たちの「つらい・痛い・眠い・帰りたい・甘えたい」などの感情は、
富士山には通用しない。


あえて、幼少時の子供を富士山に連れ出す狙いは何なのか。


今年、30回目を迎える富士登山ー。
そこには、想像を凌駕する保育園と父兄、地域教育の姿がありました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
いやぁ見た人は分かると思うけど
 
すげぇ-5歳児だったね。
 
 
親より早く山頂着いちゃうんだから。
 
 
こんな保育園近くにあったら
 
間違いなく入れちゃうよね
 
 
久々良いもの見たって感じだよ